2007年6月30日土曜日

科学的に幸運を掴むには・・・


先日、教授たちのオフィスのあるフロアーに行ったところ、雑誌の切り抜きコピーを見つけた。よくある事で、教授が新聞、雑誌、書籍などに掲載された記事を総務課の人がコピーして、学生達に閲覧できるようにしている。なんでか、分からないけど、BigTomorrow7月号の立正大学経済学部教授の林康史先生の記事がそこには、置かれていた。なんでかなぁ~、彼は、メーカー→生命保険→証券投資信託→銀行→外国為替ディーラー→エコノミスト→教授という華麗なる転職を重ねた経歴を持っており、我が大学の夜間金融コースで、講師でもやってるのかなぁ?いずれにせよ、僕は、会った事のない人である。

まぁ、それは、良いとして、記事の内容が、「科学的に幸運を掴む為の、考え方、動き方」ってタイトルだったので、面白そうと思い、一読した。彼が、全般的に言わんとしている事は、宝くじや競馬で当てる運ではなく、ビジネス社会で成功する為の運を中心に書いている。さくっと、読める記事で、まぁ、面白かったですが、彼が、BigTomorrowで語っていた事、印象に残った内容を下記まとめます。

1)--人間関係も、お金儲けも、「運」がなければうまく行かない!運は、大きく分けて5種類あり、年代ごとに必要とされる運が異なる。生きていくうえで常に必要なのが、健康運。それ以外は、愛情運(10代~20代)→仕事運(20代~30代)→金銭運(30代~40代)→名誉運(40代~50代)。この順番が狂うと、真の幸運を掴むのは、難しくなってしまうかも。っとの事。当然、20代で、名誉運を得ようとしても、成功する事は稀で、いい仕事が出来れば、金銭運を引き寄せ、その結果、名誉運がついてくるって事らしい。

2)--運の良い人は、常に、「自分は、運があると」っと考え、人とは少し違う努力を重ねている。そして、自分の運を大事にした結果、次の幸運へとつながっていく。逆に、「自分には、運がない」っと思う人ほど、運を逃す事が多いとか。

3)--運がもたらせる要因となるのは、「人脈」以外にありえない。どんなに優れた才能を持っていても、それを認めてくれる人、才能を発揮するきっかけを与えてくれる人が周囲にいなければ、自らの運は開けていかない。誰からも好かれる人間になることが、運を掴む第一歩。誰に対しても好奇心を持ち、相手の懐に入っていく姿勢が必要。

4)--人脈を形成するときに、相互にとって、利益がもたらされる関係でなければならない。片方にしか利益がない場合、継続は難しい。ここで言う利益とは、カネ、モノ以外にも、その人といると何故か、癒させる。楽しい。ってのも相手にとっては十分な利益。要するに、Give & Takeな関係。

5)--運の良い人には、おのずと良い情報が集まる。その情報(運)を自分の物だけにするのではなく、他者にも、運を分けることが重要。情報(運)の独占は、短期的には、成功できるが、長期的には、情報が集まらなくなり、運を逃す事となる。

ここから、何を学ぶか?
僕が、MBA勉強するようになったばかりの2006年10月に、学長が、生徒の前で、次のようなコメントをした事を思い出す。「今まで出会った人、これから出会うであろう人、全ての人にベストを尽くしなさい。その人から、飲みに行こう!って誘われたら、どんなに睡眠時間が少なく、体調が悪くても、這ってでも、飲みに行きなさい!そうする事で、思わぬネットワークの中に、自分がいることにある時、気付き、それが、最大の財産となる。」ってな事。当時の僕は、授業の予習、復習に付いて行けず、睡眠時間LessThan3時間で、毎日を回していた為、死んでしまうのが怖く、到底、そんな事しよう!とも思わなかった。でも、今になってみると、じっくり理解できる。誘われてナンボだし、誘われたら、Giveしてナンボだし。それを繰り返す事で、ある時、知らないネットワークに自分が属しているって事って在り得るよね。その人脈の中で、ある時、引っ張り(Promotion)があったり、高度な情報が得られる。そうやって、自分の実力以上の何かをネットワークから得られる事って、すごいよね。
他人の芝が青く見えるからか、なんで、あの人が、あんな綺麗な子と付き合えるの? なんで、あの人が、部長になれるの?って、人間誰しも、ジェラシーみたいなのを感じるときってあると思うけど、その人なりに、運を掴む訓練(ステップ)を積み重ねてんだね、裏で。ゴマすり人間では、Give&Takeに応える事出来ないから、ネットワーク自体も知れていると思うけど・・・・。タバコルームネットワークとか、麻雀ネットワークとか、飲みネットワークとかって、意外と凄いんだろうね。釣りバカ日誌のハマちゃんは、典型的だよね。

要するに、Happyになる為には、Luckyも重要で、(幸運=幸せをもたらす運)、そのLuckyも、実は、個人の努力、意識、行動の積み重ねなんだね。運も実力のうちって事ですね。結局、運は、待ってても来ないから、自分から、掴みに行かなきゃいかん!って事ですね。

PS:

左上のフクロウの意味は、幸せのシンボルって言われているらしいです。主に、金運だけど、首が自由に回ることから、昔から金回りの良い、お金の苦労知らずの縁起物として愛されているらしいです。大学一年生の始めてのデートで、僕は、待ち合わせ場所に、池フクロウを設定しました。丁度、13年前の今頃です。結果は、思ったよりも、すんなりと、短期間で、the End でした。運を掴む努力を怠った結果でした。フクロウみたいにキョロキョロ首は、回りましたが、なんせ、昼間のデートで視界が狭すぎました。いい経験です。

いずれにせよ、今日は、後輩との酒を飲み、もう、ぜzんぜん、駄目ですよぉ。この辺でオア割ります。