2007年6月29日金曜日

人によって異なる時間の価値感


知ってる人は、知ってるけど、知らない人は、全然、知らない事ですが、また、興味のない人にとっては、本当に、どーでもいい事なんですが、僕は、ピンチになると、両方の腕に時計をはめます。他人からしてみたら、意味不明行動ですが、僕にとっては、意味ある行動なんです。これって、超変人扱いされる時(超几帳面、時間に追われてる、ナルシスト、セッカチ)があるので、こっそり、人目を避けて、試みています。ピンチの時だけです。年に2、3日の出来事です。
通常、左手にCitizenのアナログ時計をはめています。あせったり、ピンチの時にだけ、右手にカシオ Gショック(デジタル)をはめます。その時、デジタル時計は、1時間早めた時間に設定してあります。意味ないか?僕にとっては、縁起物って言いますか、迷信って言いますか、こじつけですが、意味あってやってます。
日本は、世界のどの国よりも、一番初めに、一日のスタートを切ります。要するに、日本時間より、マイナス1時間って事は、太平洋のある島(実際には、サイパンは、1時間の時差)って事になります。It is because I eagerly try to grasp the world where it is one hour before than Japan. 本当に、傲慢な奴です。っと、同時に、1時間(60分)を意識して、大切に、その60分を過ごそうと、意識する為に、そうしています。
私の知人で、同じコンセプトで、時間を有意義に使う為に、30分を1タームと設定し、1日を48タームとする事で、それぞれの30分に、目標値を設定して、次から次へと、セクセク、ドタバタ、トライしている人がいます。僕には、出来ませんが、人それぞれ、時間の価値感は違うので、その方のコンセプトは尊重します。確実に言える事は、時間に目標値を設定する事で、アウトプットが異なることは、同感です。
時間は、スピードと置き換えても解釈できます。例えば、僕の場合、高速道路を走る際には、130km/h一定で、常に、右車線を走り続けます。後ろから、スポーツカーがパッシングしない限り、車線を譲りません。大学生の時に、田舎から東京に来る際に、友人の車に同乗させて貰った事があります。彼は、90km/h一定、常に、左車線をキープでした。前の車と車間距離が詰まると、追い越すことなく、速度を落としていました。なにか、乗っていて、凄く違和感(ストレス)を感じたのを覚えています。どちらが、正しいって事もないですが、人それぞれ、時間&スピードの価値感が違うため、相手(体勢)に合わせる事が重要となります。自分の価値感を押し付けるのは、良くありません。バトルになるだけです。でも、相手に、「気付いてよぉ!」ってな期待は、してもいいと思いますし、相手も、気付くように努力しないといかんです。それが、お互いが、相手に合わせるって事なんでしょうね。
っで、ここで、仕事の話に変わります。上司が、彼の頭の中で、1時間ぐらいの仕事量だと想定した業務をお願いしてきました。あなたならば、何分で仕上げますか?仕事の出来る人ならば、50分くらいで、レベルの高いアウトプット出してくるでしょうし、もっと出来る人ならば、10分くらいで、上司に対し、「こんなアウトプットレベルでいいですかねぇ~」なんて、イメージ素案を確認する人もいるでしょう。まぁ、何分で仕上げても、いいのですが、ここで、僕が言おうとトライしてるのは、時間って怖いって事です。お金なんかで買う事できませんし、やり直す事もできませんし。1時間の仕事をそれ以内でこなせれば問題なのですが、僕の経験上、いつもオーバーする傾向にあります。他人からしたら、どうでもいい事に、拘ってる感がある。人には、そのオーバーを見せませんが、残業や、お家での隠れワークで、スマートに繕っている処も無きにしも非ずです。
時間って、怖いと感じるのと同時に、Happinessにとっても、重要な要素である気がしてならない。Happinessは、精神的な局面を多々持つが、物質的な時間ってコンセプトが少なからず、影響を与えていると思う。仕事と私生活のバランスとか。仕事中心人間な僕は、いつも家族の事を思っているよ!って精神的に思っていても、やっぱり、家族と一緒に過ごす物質的時間ってのがなくては、悲しい。では、どうやって、仕事でも充実感を感じ、かつ、家族との時間、プライベート遊びの時間を作り出すかって言ったら、時間(スピード)の恐怖に勝つしかないと思っている。どうやって勝つか?自分の能力を高めて、時間効率(生産性)を押し上げるか?割り切って、時には、諦める事も重要か?そんな事、追求していくと、なぜか、右手に、G-Shockをはめる羽目になる。そういう時に限って、20時間ぐらい熟睡しちゃって、起きて後悔する。ふぁぁ。でも、毎回、思う事は、「よ~く、寝たなぁ~。これで、充電完了!」ってポジティブに切り替える。反省しないから、エンドレスにリピートする。こんな事、繰り返しているけど、いつになったら、時間とお友達になれるのかね? MBAで学ぶ最も重要な事は、戦略でも、財務でもなく、時間をマネージメントする方法らしいです。